2017年8月25日 金曜日 | 県立美術館 | ![]() |
後楽園 | ![]() |
県立図書館 | ![]() |
市民会館 | ||||
岡山市北区丸の内 岡山県立図書館 | 11:00頃 | 12:00頃 | 12:30頃 | 13:50頃 | |||||||
県立図書館に向かった。
日傘を持たない婦人、
着ている服で代用する。
岡山県庁舎。
県庁の向かい側にある岡山県立図書館。
県立図書館は日本一の図書館。
何が日本一かというと、
貸出数日本一・・・・年間1.440.0000冊。
年間利用者数日本一・・・1.040.000人。
もちろん、えいちゃんも図書館カードは持っている。
一階にレストランも併設されている。
県立図書館で借りた本は、
県内のどこの図書館に戻してもいいから大変便利。
不便なのは、岡山が遠いこと、岡山駅からも遠いこと。
休館日が毎週・月曜日と多い事。(遠くてあんまり行けないから、実際の不便はない)
西川交差点から見る「岡山ドレミの街」。
現在、耐震他の工事中。
建物は成通観光が所有で、工事完成後はビジネスホテルが入居するするそうだ。
つぎ・「舟木一夫歌謡ショー」
2017年8月26日