2017年8月25日 金曜日 | 県立美術館 | ![]() |
後楽園 | ![]() |
県立図書館 | ![]() |
市民会館 | ||||
岡山市北区丸の内 岡山市民会館 | 11:00頃 | 12:00頃 | 12:30頃 | 13:50頃 | |||||||
「舟木一夫コンサート」 |
舟木一夫の歌謡ショーを見に来た。
歌を聞いたり、見たり
そしていっしょに歌ったりしようと思っていた。
当日券を買おうと、開演の前
市民会館に四度来た。
最初は10時ごろ、県立美術館に入る前
次に美術館を出た後、
その次に後楽園を出て来た。
四度目に来たら。。。。。。。。
およよよよ・・・・・・・、
「当日券完売」になっている。
まあ、
このこと(当日券の発売場所、と時間がわからなかった。四度目でわかった)も含め
岡山市民会館は完全に遺物になりつつある。というのは建物自体が古すぎる。
負け惜しみのところもあるが、
じつは完売にほっとした。
移転する前に、記念も含めて最後になる岡山市民会館に行っておこう、という気もあったが
こんな雰囲気の出ない市民会館に入りたい思いがなくなった。(福山リーデンローズや倉敷市民会館と比べ)
連日35度の猛暑で、少し見る気力もなくなっていた。
コンサートを楽しみにはしていたが、
あっさりとあきらめた!
それにしても、舟木一夫の人気はすごいんだなあ。
それにびっくりした。
つぎ・「与一まつり」小菅城址
2017年8月26日