2017年8月11日 金曜日 | 笠岡港 | ![]() |
白石島 | ![]() |
高島 | ![]() |
笠岡港 | ||
笠岡市白石島 | 8:10 | 8:45〜9:56 | 10:04〜11:05 | 11:30 | |||||
「笠岡諸島アートブリッジ2017」 |
まず消防の詰所に行く。
これが「パラダイスの島」。
ポーランド人アーチストの作品。
B&Gプールに行く高校生たち。
今日から合宿のようだ。
白石島の平野部は江戸時代初期、水野藩により干拓されたもの。
たぶん綿花が栽培されていたのだろう。
開龍寺仏舎利塔と大玉岩。
次に床屋さんに来た。
床屋さんのお隣が、
「河田邸玄関ドーム」。
葉っぱに塗っている。
河田邸玄関。
これがドーム。
竹で編まれている。
ひょうたんとヘチマ。
芸術家の発想は面白い。
「道しるべの家」。
昨年とほぼ同じアート。
「時の足跡・未来の手」、
民家の塀に点在。
つぎ・「笠岡諸島アートブリッジ2017」白石B
2017年8月12日