2017年7月29日 土曜日 北海道函館市 函館市電 | ||||||||||||
五稜郭 | ![]() |
松前 | ![]() |
江差町 | ![]() |
大沼公園 | ![]() |
![]() |
函館山 | |||
5:48〜6:25 | 9:49〜10:12 | 12:15〜13:15 | 15:14〜16:03 | 19:11〜20:33 | ||||||||
知らない街に旅行した時、
もし、その街に路面電車があれば乗るようにしている。
函館には「函館市電」が走る。
”北海道遺産”に選定されている。
(函館駅前、前方に駅前電停が見える)
函館駅前電停から十字街電停まで乗る。
料金は一律でなく距離によって変動する。
「十字街」電停。
十字街で分離し、現在は二つの路線を運行している。
函館駅前電停。
市役所前電停付近。
乗り心地は岡山と同じ。
特色はなく、しいていえば車両が古いくらいだろうか。
戦後は路線の廃止や縮小の歴史のようだ。これからも生き続けてほしいもの。
今日はJR函館駅まえにある「スマイルホテル」に泊まった。
畳と、その前にベッドがある。
建物は古かったが、別に不便はない。
つぎ・(三日目)函館朝市
2017年8月10日