2017年7月28日 金曜日 北海道登別市登別温泉町 | |||||||||||||
岡山 | ![]() |
新千歳 | ![]() |
登別 | ![]() |
有珠山 | ![]() |
カイロ展望台 | ![]() |
函館 | (泊) | ||
8:20 | 10:10 | 12:13~13:28 | 15:20~16:15 | 16:40頃 | |||||||||
知人のFさんは北海道に毎年のように行っている。
遠方であり、費用も掛かるがそれを聞くと
「何、毎年6月ごろキャンペーン期間があり、その時行けば安い」という返事だった。
Fさんの言う6月ごろ、新聞にそのキャンペーン広告が連日載りだした。
舞鶴・鶴賀~小樽間の船便で、確かにえいちゃんの乏しい財力でも可能だと思った。
その気になって計画を立てると、北海道往復に4日間を要するのがひっかかった。
しかし、すでに心は北海道に行く気になっていたので船から飛行機に変えることにした。
飛行機は格安航空券販売サイトスカイチケットで予約・購入した。岡山~札幌・片道約12.000円だった。
飛行機はほぼ満席だった。
えいちゃん夫婦は最前列窓側。
2時間のフライトで新千歳空港に着いた。
途中に飲み物サービスがあった。
席の前後・左右が窮屈と感じたことはなかった(往復とも)。
えいちゃんは2年前、読売旅行のツアーで「札幌雪祭り」に行ったのが、人生唯一の北海道訪問。
妻は4~5回経験している。
妻の要望は、
行ってよかった「登別温泉」に再度行くこと、「利尻島」に初めて行くことの二か所だった。
新千歳空港に着くと、最前列の席なので最初に飛行機から出て、そのままレンタカーの会社カウンターに行った。
レンタカーはネットで、コンパクトカーを3日間予約をしていた。(新千歳で借り、札幌で戻す。15.000円)
借りた車に乗った。
①サイドブレーキが左手で引っ張るのでなく、足で踏むブレーキだった。
②エンジンはボタンを押す。
①②がえいちゃんの車と違い、最初の一分間は特に運転に戸惑った。
北海道、最初の訪問地登別温泉に着いた。
そして、最初にえいちゃんがした事は?
雨傘をひろげた!
これにはテンションが落ちた。
北海道に来た早々雨ゕあ。
傘をさして登別温泉街を登る。
おお、あそこに大きな音をたて蒸気が噴き出している。
それが、登別温泉・泉源公園の間欠泉。
登別に来た実感が強くなる。
音や蒸気ととも硫黄の匂い。
妻はさっさと温泉に入った。
夢元さぎり湯、入浴料金は420円。
えいちゃんは地獄谷を見物してから入った。
浴槽は三つあり、湯質も湯の色も違った。
特に乳白色の浴槽は良かった。
妻が「登別温泉の湯は他と違う」というのはほんまじゃった。
つぎ・登別温泉地獄谷
2017年8月9日