2017年6月4日 日曜日 | 鞆 | ![]() |
水呑 | ||||
福山市鞆町 | 6:33〜9:23 | 9:39〜10:21 |
漁協の金融機関。まっさら。
「焚場」跡を眺める。
漁協の金融機関前にある桟橋。
桟橋ふきんから見る常夜灯や円福寺。
常夜灯といろは丸展示館。
鞆の力石。
県営桟橋ふきんの漁船。
日曜日のせいか?漁船の数が多い。
大坂三ケチ(森下・鳥居・吉本)でも有名な仁丹の森下泰さんは、
元は鞆町が出身地。
雲一つない対潮楼の空。
ここは渡船場。
「玉木宏」がいるぞ。
「探偵ミタライの事件簿 」という映画かテレビのロケがココであったのだろう。
鞆の浦第二駐車場。
福山市鞆支所。
前からトモテツの乗り合いバスが来た。
ばらのバス。
これがバラであると気が付いたのは、家に帰ってパソコンで見てから。たしかに、福山市のバラは青や紫のバラがある。
トライアスロンのスイムの終了時間は8時4分。
鞆の交通禁止は8時20分に終了した。
静かな鞆の浦、弁天島を見ながら去った。
つぎ・里庄町つばきが丘公園
2017年6月5日