2017年3月18日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
安芸中野 | ![]() |
五日市 | ![]() |
横川 | 広島 | ![]() |
笠岡 | ||
広島市西区横川〜中区中央公園 | 6:33 | 8:25〜11:15 | 11:47〜13:46 | 13:56 | 〜 | 16:20 | 18:30 |
せっかく広島へ来たからには、町歩きを楽しもう。
横川駅前。
駅前商店街。
横川駅から城北通り、三篠橋(みささはし)へ行く。
これが三篠橋。
橋のたもとで右折。
太田川(元川・旧太田川)沿いの桜の道。
モクレンが咲いている。
「楠木の大雁木」。
大田川・桜の道。
美化の警戒船が行く。
天気が良ければ絶景なんだがな。惜しい!
至るところベンチあり。
空蛸橋や平和大通り方面。
中央公園西側河岸緑地↑↓を見ながら進む。
水上タクシー。
芽吹き始めた柳。
空鞘橋(そらざやばし)。
空鞘橋の場所には”渡し”があったという記念碑。(空鞘の渡し)
空鞘橋から中央公園西側河岸緑地を見る。
空鞘橋から楠木の雁木を見る。
城南通り、
真っ正面に広島駅前のシティタワー広島(広島駅Bブロック)が見える。広島一の高さ197m、昨年竣工。
中央公園にある、日中友好の「渝華園(ゆかえん)」。
中央公園。
加藤友三郎首相像。
海軍大将、軍縮で名を残す。
城南通りを”赤い”青バスが行く。
つぎ・広島リバーサイドウオークA広島城
2017年3月20日