2017年3月17日 金曜日 | 北川 | ![]() |
東大戸 | ![]() |
大井南 | |||
笠岡市走出 | 9:24〜10:44 | 11:10 | 11:25 | |||||
持宝院に近接する「明王院」
見事な石垣の明王院。
浄瑠璃山・ 明王院 の山門。
明王院の本堂。
山から下る。
馬場の常夜灯。
左・折敷山、右・天神山。
その中間に矢掛の伽藍山が見えている。
馬場付近の民家の梅。
峠の地神と常夜灯。
峠の地神と常夜灯の向かい側に石臼が置いてある。
大きな石臼、相当な馬力がいる。
弓場山古墳を過ぎると小田の観音山が正面に見える。
去年も見に来た、或るお宅の枝垂れ梅。綺麗!
北川小学校の前。
北川小学校は、今日が卒業式。
こちら、
学校へ急ぐ小北中学校の生徒。
自転車、走る、徒歩の三人。
今日は岡山県立高校の合格発表日(発表時間は午前11:00かな?)
(この写真は10:44)
今日の天気のように中学生たちの心も晴れればいい。
もっとも、
井笠地域の高校は、ほとんどが定員割れだから「全員合格」・・・だろうな。
つぎ・大井の河津桜
2017年3月17日