2017年2月15日 水曜日 京都市上京区 京都御苑 | |||||||||||||||||
岡山 | ![]() |
二条 | ![]() |
京都御苑 | ![]() |
上七軒 | ![]() |
北野天満宮 | ![]() |
国立博物館 | ![]() |
三十三間堂 | ![]() |
![]() |
新大阪 | ![]() |
笠岡 |
7:49 | 9:44 | 10:02〜10:27 | 11:05頃 | 11:15〜12:02 | 13:12〜14:06 | 14:18〜15:02 | 15:49 | 17:24 | |||||||||
「堀川丸太町」交差点、
ここから東に行けば京都御苑。
「府庁前」。
「烏丸丸太町」交差点。
前方左が京都御苑。
では京都御苑にはいります。
京都御苑保存会ふきんに梅が咲いている。
そのことは、京都御苑のホームページからプリントして手に持っている。
広い京都御苑をあちこち探し回ると、疲れてしまう。
スタミナ保存のために準備している。
御苑の中に捨て猫がいる(写真中央)
「梅林」に向かう。
先に蝋梅が咲いていた。
梅もだ。
やはり梅はいいな。
大宮御所。
梅林の梅。
京都御所、建礼門。
清水谷家の椋。
御苑の案内図。
「蛤御門の変」があった蛤御門。
京都御所の「築地塀(ついじべい)」。
築地塀の垂木、白の着色がいい。
切込接(きりこみはぎ)、布積(ぬのづみ)。
まったくの完成品だ。
「御溝(みかわ)」
「清所門(きよしょもん)」。
では乾御門から京都御苑を出よう。
つぎ・西陣
2017年2月20日