2017年2月3日 金曜日 | 最上稲荷 | ![]() |
五重塔 | ![]() |
大浦神社 | ||||
岡山市北区高松稲荷 最上稲荷「節分まめまき式」 | 9:15〜11:17 | 12:30頃 | 15:15〜15:58 | ||||||
2回目の豆まき。
3回目の人が台に向かい始めた。
この人たちは30.000円の祈祷料でまくことができるそうだ。
お祓いや、衣装や、豆まき料込みで30.000円。
だだし、希望者が多く誰でもいいという訳でもないようだ。
これより3度目の豆まきが始まる。
これが最上稲荷の豆袋。
大豆(だいず)とチョコレートが入っている。
裏側に「福くじ」シールが貼ってある。
うがすと当選の場合がある。
特に、第一回目の風船には高価な景品があるそうだ。
3回目の豆まきで、去ろうとした。
すぐ前で、みんなが写真を取り出したので、えいちゃんも真似をした。
取り過ぎた、なにが目的だったんだろうね?
石段で記念写真が終わり、
戻ってきた。
再びパシャパシャパシャ。
”コジルリ”が目的だったようだ。
(ピンクの裃がコジルリ)
豆まきは面白かった。
欲を言えば
・・・・
もうちょっと拾いたかった。
つぎ・吉備路五重塔
2017年2月6日