2017年1月21日 土曜日 14:00頃
笠岡市小平井
右は時ノ坊池。
200mほど先に山陽道笠岡インターがある。
笠岡インターの下を通る、ここは元・井笠鉄道の道。
井笠鉄道道を、龍谷高校のサッカー部の部員が練習場へ向かう。
山陽道浮田橋のうえ。
(写真は福山方面)
山陽道の盛土の法面は山に見える。
毎年笠岡インター付近も部分を伐採している。
法界地蔵。
大きなわらじ(黒色)が奉納されている。
小平井の杢原地区。
ユズに布のシートを被せている。
向こう側の山の畑も同じだ。
ここが元・井笠鉄道小平井駅の駅舎。
小平井の住山のお堂と石碑。
石碑には「月夜美命」、その上の部分にお月様の模様。
山陽道笠岡インター口。
セブンイレブン笠岡インター店は、店舗が後ろに6〜7m移転した。
つぎ・大門町東谷〜西谷@
A
2017年1月27日