2017年1月6日   金曜日     草戸稲荷   明王院    福山城 
福山市市丸之内    「福山城あかりまつり・竹あかり」          15:20頃    15:30頃   17:09〜17:52 
           


福山城には午後5.09に着いた。


夕日が沼隈半島に沈んでいった。








伏見櫓前↑と鐘櫓↓から見る夕日。


















夕日に照らされる福山城天守閣。
















小学校の地区単位の”とんど”。


















今日から三日間「竹あかり」。
















月見櫓の前ではイルミが輝きだした。















天守閣前のとんども明るくなった。
















竹の灯りを確認する主催者の方々。















次第に日は暮れていく。

そして人も集まりだした。



















とんどの周りを歩く人。





















ニューキャッスルホテルの灯りと福山城の灯りが調和する。














寒くなるほど、暗くなるほど「福山城あかりまつり・竹あかり」は鮮やになってきたが、

とにかく寒い!











もう20〜30分は楽しみたかったが家に帰ることにした。
















車は市営の地下駐車場に停めていた。


アイネス福山の灯りがきれいだ。

行ってみよう。











ここがアイネス福山。












アイネス福山のイルミネーションは綺麗で、

感じがよい色と模様だった。












そして地下駐車場に降りたら。。。。。。

3連休前の暮といのに、がら空き状態だった。












これは2017年1月6日の中国新聞。

耐震改修か木造復元で、福山市が悩んでいる記事。


悩むポイントがずれている。





出来ることから始める、というイロハがわかっていない。



@すぐできること、

伏見櫓を公開すること・・・・並みの現存12天守よりはずっといい。

天守閣の最上階ふきんのまがい物を取り去ること。


A中長期に実施すること、

内堀の復元と、御水門の復元。(内堀は現実的には旧葦陽高校跡)


B番目が新聞記事。






つぎ・里庄町毛野無羅山



2017年1月19日