2016年11月3日 木曜日 | マラソン大会 | ![]() |
広島駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||
広島市西区観音新町〜庚午・スポーツセンター前 | 9:20〜12:40 | 14:20 | 16:33 | ||||
第36回 ひろしま国際平和マラソン2016 |
ようやく走りが始まった。
まず庚午橋を目指す。
庚午橋の上。
川風、潮風と応援がある。
太田川放水路に沿って走る。
太田川と別れる、
次は広島高速道の橋げたに沿って五日市方面へ走る。
右手にスポーツセンターが見えてきた。
スポーツセンターで折り返し。
まもなく給水地点がある。
はい
ここで給水しながら休憩。
そして再び走りはじめる。
太田川が近くなると楽しみがある。
それが10km選手との対面走行。
コースでは一番の楽しみが、この時でこの場所。
10km選手。
対面しながら庚午橋へ向かう。
庚午橋の上。
「残り1km」の標識をもった係りの人。
スタジアムまで500m付近。総合グランドの紅葉が始まった道。
スタジアムへ戻ってきた。
つぎ・ひろしま国際平和マラソンCゴール後
2016年11月4日