2016年10月20日 木曜日 広島県廿日市市宮島町 | |||||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
宮島口 | ![]() |
紅葉谷 | 〜 | 獅子岩 | 〜 | 弥山 | 〜 | あせび歩道 | 〜 | 室浜 | 〜 | 厳島神社 | ![]() |
宮島口 | ![]() |
笠岡 | |
5:59 | 8:34 | 9:30頃 | 10:15頃 | 10:50頃 | 12:20頃 | 13:30頃 | 14:40頃 | 15:43 | 18:24 | ||||||||||
東回廊を歩く。
右楽房と大鳥居。
拝殿横。
祓殿。
祓殿では結婚式をしていた。
火焼前。
客社本殿と五重塔。
平舞台前は写真や見物人で大賑わい。
西回廊。
能舞台の横。
反橋(そりばし)と西回廊。
平清盛が寄進した能舞台。
西回廊から舞台方面を見る。
西回廊から撮影、最後の神社写真。
神社から出た。
さあ笠岡へ帰ろう。
午後3時頃の御笠浜、この時間は宮島に来る人去る人の時間帯。
というのは、
宮島見物をした人は去る時間。
宿泊する人は来る時間。
去る人、来る人・・半々。
「焼がき」店。
いい匂いがしていたけど、いつ獲れた牡蠣なんだろうな?
宮島桟橋に集合した中学生。ジャージ姿だから秋の日帰り旅行だろう。
小・中・高生の多い今日の宮島だった。
帰りの電車の中で思っていた。
なぜ船の日程を間違えたのだろう?
航海の(日程や時間の)変更は多いのでネットで何度も確認したはずなんだが、と。
結局本日(2016年10月23日)現在でも理由がわからない。(ボケかな?)
つぎ・鳥取中部地震
2016年10月23日