2016年10月10日 月曜日 | 鴨方駅 | ![]() |
岡山駅 | ![]() |
鴨方駅 | ||
岡山市北区 「おかやままちなか健康スタンンプラリー」 | 9:28 | 10:05〜13:50 | 14:25 | ||||
市役所筋、
市役所方面を見る。
市役所筋、
駅方面を見る。
源吉兆庵ビルとニッセイ岡山駅前ビルを背にした「岡山芸術交流2016」の幟。
その吉兆庵ビルとニッセイ岡山駅前ビルの向かい側にスタンプポイントがある。
イオンモール岡山のスタンンプポイント兼抽選会場。
(スタンプポイントは7ヶ所、抽選会場は3ヶ所ある)
ではクジを引きます。
がらがらがらがらがら・・・・・・・・ぽん!
白い玉が出てきた。
「はい、5等です」
5等とは・・・ドベ等だった。まあそうだろうな、滅多には当たらんわ。
写真の右に写っているのが5等賞の「タニタ食堂のおから」。
(味の方はわかりません、強欲な妻がさっさと全部食べた。「硬かった」そうだ。)
イオンモールを後にして岡山駅に向かう。
岡山駅の正面にゆるキャラがいた。
子供たちと写真や握手をしている。
右が矢掛町の「やかっぴー」、赤い椿は里庄町の「さとちゃん」。
河童は中銀の「カッパのかんちゃん」かな?
笠岡のカブニくん・カブミちゃんはいない。
空がきれいなので岡山駅西口上空を撮った。
帰りの電車でパンフレットを読んでみた。
健康づくりには3本柱があり、
「栄養」・・・減塩を始めよう。
「運動」・・・おすすめノルディックウォーキング。
「休養」・・・心身のリフレッシュを図ろう。
と書いてあった。
主催者は岡山市で、今年で3回目の無料のイベント。会期は二日間。
来年も参加しよう。
つぎ・おかやま桃太郎まつり
2016年10月11日