2016年10月6日 木曜日 | 今井 | ![]() |
大河 | ![]() |
陶山 | |||
笠岡市園井 「ももの里病院」西棟の新築(増築)工事 | 8:03〜9:19 | 9:30頃 | 10:20頃 | |||||
県道60号線から見る、
丘の上にももの里病院西館の敷地内の新築工事、下の白い屋根は本館。
中竹池土手から見る新築工事。
県道288号線から見る新築工事棟。西館がこのように小さく見える。
北側、コスモスと新築工事。
建物もそうだけど、クレーンの大きさが気になる。
ももの里病院西館の入り口。
左が西館、右が新築館。
クレーンは2つ、右はレッカー車。
左の大きいのは(タワークレーンでなく)キャタピラーが付いた移動式のクレーン。
工事は「フジタ」が施工。
この建物は病院として増築なのか、今流行りの福祉施設なのか、それとも本館の移転なのか、それは不明。
つぎ・園井の秋桜
2016年10月7日