2016年8月17日   水曜日   9:12〜10:44          
福山市緑町  ローズアリーナ          
           平成28年度インターハイ・水泳(飛込)    



今日のスケジュールは、

10:15〜女子・飛込 高飛込 予選

14:20〜女子・飛込 高飛込 決勝



10:15、試合は始まった。














飛んだ!
















すぐに一回転。

















どぼ〜〜ん。着水。

これにて終了。すぐに審判員の採点が読み上げられる。





豪快な波しぶきが魅力だが・・・・・、

波が小さいほど点数が良いそうだ。












逆立ちした選手。

この状態で飛ぶ。














走り幅跳びのように、助走して飛ぶ選手。















映画・タイタニックのように両手を広げる選手。

もっとも、後ろ向き。












飛ぶ。











ひねりながら、














回転する。




















飛び込み台は

10m、7.5m、5mの三つの高さがあり、各自の自由選択。


















プールサイドの応援席や来賓席。



















写真右側のテントから選手はジャンプ台に向かい、飛び込んだら、そこへ戻る。























採点を競う試合だが、

やはり高いジャンプ台から飛んだ方が見栄えがいい(と素人の意見)。














ヒネリ。
















後ろ飛込みする選手。











回転する。













時速50kmで落下。

















試合はつづく。

えいちゃんは去る。










感想。


今年の甲子園大会で、女子マネージャーがグラウンドに入ることを止められ大きな話題になった。

高野連は相変わらず古臭いなと思った。

が、しかし

岡山で陸上、笠岡で重量挙げ、福山で水泳を見た後で思うに・・・・高野連がいちばん前を行っていると感じた。



その訳は

試合を開放している。甲子園大会は開会式から決勝当日まで数万の観客が見て応援・声援する。



今、開催中のリオ五輪の選手談話には必ずのように「これを機に競技人口が増えてほしい」と口にしている。

まず競技を見なければ、注目されなければ、その競技の人気はでない。



限られた少数の観客で競技するインターハイ選手は、どう思っているのだろう?満足しているのだろうか。







つぎ・道の駅のヒマワリ



2016年8月18日