2016年8月1日 月曜日 岡山市北区いずみ町 岡山県総合グラウンド・シティライトスタジアム | ||||||||||
笠岡 | ![]() |
高松 | ![]() |
男木島 | ![]() |
高松 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 |
5:46 | 7:34〜8:00 | 8:40〜11:00 | 11:40〜12:10 | 13:02〜14:50 | 15:33 | |||||
平成28年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ) |
向う正面観客席の前では女子の「走り幅跳び」。
スピードアップ!すごい速さ!!
ジャンプした。
どの選手も女・カールルイスに見える。
このように二本のコースが準備され、交互に飛ぶ。
応援する「鹿高一心」。
学校名の鹿高とは?
鹿島、鹿児島、鹿屋・・・・それとも?どこだろう。
監督さんの帽子に「鹿児島高校」と書かれていた。
助走する選手。
短距離選手と同じ走り方。その姿は芸術を見ているようだ。
前に見える芝生席に移動する。
シティライトスタジアムの観客席は(いったんイス席の外にでなくても)一周できる。そこは便利。
高く飛んだ選手。
観客席を周回してから出た。
高校生選手の全国大会にかけた思いや努力が伝わってきた。
そうゆうとこは、やはり見に来ないとわからない。
次にシティライトスタジアムに来るのはファジアーノの応援かな。 |
![]() |
||
今年は大きなチャンスだから、 一度は応援にいかんといけんなあ。 |
|||
つぎ・井笠バスカンパニー・笠岡〜広東線@笠岡駅〜金浦
AB
2016年8月2日