2016年8月1日 月曜日 香川県高松市男木町 (男木島・おぎじま) | ||||||||||
笠岡 | ![]() |
高松 | ![]() |
男木島 | ![]() |
高松 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 |
5:46 | 7:34〜8:00 | 8:40〜11:00 | 11:40〜12:10 | 13:02〜14:50 | 15:33 | |||||
瀬戸内国際芸術祭2016夏 |
「瀬戸内国際芸術祭2016夏」を見るために高松駅に来た。
高松駅から高松港へ向かう。
途中、「国境を越えて・海」(右側)。
高松港8:40発の「めおん2号」に乗る。
船は出発まで20分以上あるが、既に多くの乗客が見える。
そして、
めおん2号の切符売り場には予想外の大勢の人がいた。
8:20になって駆け込み乗船する人たち。
めおん2号から見る「Liminal Air -core-」。
既に高松港の名物だ。
海から見る、日本三大水城の「讃岐高松城」。
小豆島へのフェリーも出港した。
女木島から高松へむかう「めおん号」。
今朝、笠岡駅ふきんで散歩中の老婦人から「千代の富士が亡くなったねぇ」と話しかけられた。
電車の中でも「千代の富士が死んだ」と言う会話が聞こえる。
新聞では東京都知事選挙がトップニュースだったが、
大横綱の61才での死は市民に衝撃があった、もちろんえいちゃんも。
つぎ・瀬戸内国際芸術祭2016夏・男木島カモメの駐車場
2016年8月2日