![]() |
2016年7月30日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
尾道駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
広島県尾道市 住吉神社地先尾道水道海上 | 13:56 | 14:31〜23:45頃 | 0:20頃 | ||||||
おのみち住吉花火まつり |
笠岡駅から尾道駅まで鈍行列車で33〜35分、ほとんど乗り換えはないが
今日乗った電車は福山行きだった。
黄金色のラッピング列車。
(JR福山駅)
「ワンピース」という映画の登場人物。
(JR福山駅)
今日は
笠岡の花火の日、
有名な「成羽愛宕花火」も今日。
そして「尾道住吉花火」も今日。
今年は住吉花火を見る。
その訳は尾道花火は「最後の花火を見ないでは、見たうちに入らない」という意見が多いこと。
今までは、JRの混雑を避けて終了間際に退散していた。
今年は最後まで見ようではないか! (←このことが、とんでもない結果となった)
午後3時ごろの場所取り風景↑↓。
駅前は打ち上げ場所から少し離れている。
市役所に向かって、だんだんと場所取り密度が高くなる。
「場所取り自粛」のタテカンも、ところどころ設置している。
花火の開始は午後7:30.
まだ4時間後だ。
お店はテントを立てたり、
焼きそばやはキャベツを切りはじめ。
花火の元締め、住吉神社。
早くも座って花火を待つ人たち。
つぎ・おのみち住吉花火まつりA本通り商店街
BCDE
2016年7月31日