2016年7月28日 木曜日 井笠バスカンパニー ・ 笠岡〜城見台〜総合スポーツ公園〜笠岡線 | |||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
総合スポーツ公園 | ![]() |
水と緑の広場 | ![]() |
茂平東 | ![]() |
城見台 | ![]() |
大$シ | ![]() |
生江浜西 | ![]() |
笠岡 | |
11:20 | 11:26 | 11:28 | 11:30 | 11:35 | 11:43 | 11:47 | 11:55 | ||||||||
笠岡駅前。
今日から高校総体(インターハイ)が始まる。
笠岡では8/4〜8/8の5日間総合体育館で重量挙げが開催される。
駅の改札口からバス停まで、
このような大きな標識が路面にある。
では、
えいちゃんもバスで行ってみよう。
乗ったバスは 井笠バスカンパニーの「笠岡〜城見台〜総合スポーツ公園〜笠岡線」
乗客6人を乗せた乗合バスは笠岡駅前を発車。
これより西ノ浜跨線橋を渡る。
跨線橋から見る笠岡港。
新しい港ターミナルが工事中だ。
こちら西ノ浜。
国道2号線の合流地点で信号待ち。
ここでバスは左折する。
国道2号線をバスは走る。
ホリディの前。
笠岡市民病院。
金崎大橋を渡るかと思ったが、直進
バスは国道2号線を金浦方面へ走る。
生江浜の元・甲神電機の工場(今はコンビニ・ローソン)のとこで2号線と分かれる。
ここが「総合スポーツ公園バス停」。
元の明石浜。
バスは平成町の山側(笠岡湾干拓地の北側・元海岸線)を走る。
笠岡市平成町だ。
JA倉敷かさや営農センター。
国繁の水と緑の広場(風車公園)をすぎた。
写真の手前部分は、じつは”えいちゃん農園”
笠岡湾干拓地に400坪の農地があり、
野菜か花でも作ろうと・・・思っていたのだが・・・近くの農家から貸してほしいと言われ、使っていただいている。
青汁になる葉っぱ畑。
バスは干拓地の西端になった。
茂平工業団地を行く。
道は国道2号線笠岡バイパス。
バスの車窓は東西とも、とうがき畑。
笠岡市茂平をバスは走る。
バスの後尾席から茂平を振り返る。
県道から離れ、城見台へバスは上った。
初めてバスの途中乗車の人がいた。
正面はシャープ福山工場、
その独身寮。
ここでバスは向きを変えた。
つぎ・井笠バス・笠岡〜城見台〜総合スポーツ公園〜笠岡線A
2016年7月28日