2016年6月5日 日曜日 6:54〜11:45
笠岡市金浦 笠岡市指定重要無形文化財「おしぐらんご」
竜宮荘前。
綱を掛ける。
六艘が揃って並んだ。
お神酒。
お祓い。
保存会会長さん挨拶。
市長さんの来賓あいさつが始まるころ、
えいちゃんは生江浜に向かっていた。
新川沿いの「子供ひったか」、正面は金浦中学生の「ひったか」。
最近、司会者が変わるのがニュースになった「笑点」、
中学生が落語番組を見るのだな。
生江浜の岸。
雨は上から横から降る。
やっと第一レースが始まった。
この場所は「おしぐらんご」見物に適しているので、近所の人や車で来た人が例年はいるのだが
今日の天気では、それは無理。
さみしい見物風景。
第2レースが始まった。
生江浜から金浦大橋に行く。
橋の上は、更に雨を実感。上や横だけでなく、下からも吹き上げてくる。
みじめ!
スタート地点に集まる船。
第3レースが始まった。
つぎ・「おしぐらんご」B
CD
2016年6月6日