2016年6月11日 土曜日 | 鏡 | ![]() |
アジサイ | ![]() |
鳥ノ江 | ||||
浅口市寄島町 かがんぼうの里・鏡 | 9:00頃 | 9:40頃 | 10:00頃 | ||||||
以前、図書館で見た本に寄島の鏡地区の棚田が載っていた。
鏡地区にそびえる鉢山。
あの山の中腹から、何段にも棚田が続いている・・・・・・っと思って来たのだが
鏡に棚田どころか、
水田そのものが数えるほどしかなかった。
南に青佐山↑や御嶽山↓。
瀬戸内海が見渡せ、日当たりが非常にいい山村。
瀬戸内海を望む場所に民家が点在している。
流れるようなお堂の屋根。
このお堂は「かがん坊」と呼ばれる。
鏡地区は「かがん坊の里」を自称している。地区を代表するもの。
道ではいちばん高所ふきん。背後は鉢山。
少ない田んぼ。
民家に咲くサツキ。
数えても10枚程度の鏡の田んぼだった。
図書館で見た「鏡の見事な棚田」は、昔存在していたのだろうか?
それとも、単にえいちゃんの記憶違いだったのだろうか?
のんびりした景色が楽しめる鏡地区だった。
つぎ・大島のアジサイ
2016年6月14日