2016年6月6日 月曜日 | 天草池 | ![]() |
湯の池 | |||
浅口郡里庄町里見 湯の池 | 14:00頃 | 14:50頃 | ||||
天草池に花が無かったので湯の池に行く。
白い睡蓮の花。
池の西側は住宅地と接している。
谷池・皿池の区分で言えば「皿池」の、湯の池。
民家の石垣の間際にも睡蓮の花。
真っ白な花。
池の東側は桃畑や山。
池の中央に睡蓮はなく、岸に近いところに多い。
湯の池の一番北から南を見る。
正面に御嶽山が見える。
山際の睡蓮には鷺もいる。
ほぼ予想とおり、睡蓮の花を見ることが出来てよかった。
細い湯の池の道に、JAFの車が来た。
直進不可能と判断して折り返した。
高岡神社の前のため池の土手に車を置いて山に入っていった。
湯の池に行く途中、山道に脱輪した車があった。
細いから脱輪し、それを救助するJAFの車も入れない。
脱輪は日常よく見るが、山の細道の脱輪は運転手もJAFもたいへんだ。
つぎ・長福寺のアジサイ
2016年6月9日