2016年5月18日 水曜日 | 備中松山 | ![]() |
鹿介墓 | ![]() |
成羽 | |||
岡山県高梁市本町 | 8:00〜10:15 | 10:22 | 10:41〜11:55 | |||||
備中松山城から降りて、高梁高校の前、
伯備線を上りの特急「やくも」が行く。
「本町一区」。
南側へ二区・三区とつづく。
無料休憩所の「池上醤油製造」。
本町二区、
「高梁醤油」の建物。
格子窓、竹筒に花。
紺屋川。
お寺や石火矢町や紺屋川を見物した観光客は、
残念ながら本町をそぞろ歩きする人は限られるだろう。
本町の古い町並みも、重厚で魅力な備中松山。
その昔(明治末頃まで)、
高梁川を行き来する高瀬舟は、すべての荷を松山城下で積み替えていた。(上流から小舟で松山まで往復、大船で玉島まで往復する)
川湊に接していた本町に、重量感ある商家が残っているのは当然と言えば、当然だ。
つぎ・山中鹿之助墓
2016年5月25日