2016年5月4日 水曜日 | 鴨方 | ![]() |
西阿知〜球場前 | ![]() |
倉敷市〜倉敷 | ![]() |
鴨方 | ||
倉敷市四十瀬 | 10:44 | 10:58 〜12:30 | 12:34 〜14:49 | 15:06 | |||||
「第35回 ハートランド倉敷」 |
倉敷運動公園の公園内を通る水島臨海鉄道。
今日は家を出る時、久し振りに臨海鉄道に乗ろうと思った。
倉敷市営球場がいかに岡山県の野球場を代表していたか、を示すのが「球場前」駅。
武道館前でなく、競技場前でもなく、駅からいちばん遠い球場前。
水島臨海鉄道はJR倉敷駅の隣から発車し、球場前駅より水島へ、元の東高梁川の川の中を走る。
では乗ります。
上り倉敷市行、次の駅が終着駅。
揺れず、スピード感もある、快適な3分旅。(球場前→終点・倉敷市)
車両内の光景。のんびり。
朝夕の通勤時間は車両数も乗客も多そうだ。
つぎ・「ハートランド倉敷」@大原美術館
ABCD
2016年5月6日