2016年5月1日 日曜日 9:51〜12:28 |
笠岡市笠岡 |
正面が元高校生女子寮、無人になって10年以上か?
ヒラドツツジが木の色を隠す程に咲いている。
ツツジから見る笠岡市役所方面。
じつは、この眺めは昨年と大きく変わっている。
去年のツツジはこうだった。
↓ ↓ ↓
2015年5月9日の写真 ![]() 2015年5月9日の写真 |
|||
赤い壁が印象的だった、あの永山酒造の古くて大きな建物が無くなった。
ファミリーマート笠岡中央店の駐車場が広くなった。
この道は、元は岡山県の小田郡役場で行き止まり。
道べりの地区住民によって世話をされているのだろう。
元岡山県高校生女子寮の前から見るツツジの道。
西八幡神社。
参道にツツジ。
更に井笠鉄道道を行く。
威徳寺。
天満宮の参道に咲くクレマチス。石垣は威徳寺。
井戸公園に来たが、
咲いていたのは写真の公園入口のツツジのみ。
まっ白い小手毬がきれいだった。
井戸公園の紅葉橋周辺にツツジの木が多い、
それはまだツボミの状態だった。
つぎ・mt×サンライナー
2016年5月3日