2016年4月23日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
尾道駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||||||||||
尾道市土堂 | 9:08 | 9:42〜14:58 | 15:31 | ||||||||||||
第73回尾道みなと祭 |
千光寺山の山頂。
何時の間にやら
鍵やハートや猫まで設置。
そんなことをしなくても、千光寺山に人は訪れる。
「あけぼの像」は金箔がだいぶ剥げていた。
「文学のこみち」を下りる。
千光寺。
鏡岩の下を行く。
千光寺展望台。
「日本の展望スポット第5位」だそうだ。
「2014年トリップアドバイザーが認定」した、というポスターを貼っている。
更に下りる。
この新緑がいい。
サツキや藤が咲く。
残念ながら入口を工事中で入れない。
坂道沿いの喫茶店。
「千光寺道」を下る。
撮影や絵画ポイントから、
天寧寺三重の塔。
上る人。
下りる人。
「千光寺踏切」、上りの電車が走る。
上り電車が過ぎ遮断機のポールがまだ上がりきらないうちに、
チンチンチンと鳴りだした。
つぎ・第73回尾道みなと祭@駅前ステージ
ABCDEF
2016年4月25日