2016年4月22日 金曜日 | 相生 | ![]() |
鴨方 | ![]() |
番町 | ![]() |
笠岡 | ||
笠岡市五番町・十番町・九番町・十一番町 | 9:50頃 | 11:20頃 | 12:03〜12:45 | 12:54〜13:23 |
笠岡から美の浜や神島に行く道。
緑町から古城山方面に進む。
右手に野球場や応神山。
笠岡教習所横の道。
富岡遊水地の今。
太陽光ソーラーの設置工事中。
教習所と応神山。
十番町のいちばん西ふきん。
右手に中国銀行、その北に創価学会。
創価学会の駐車場。
北を見れば警察署や郵便局や青いマリンビル。
笠岡消防署ふきんでUターンする。
十一番町の遊水地に寄る。向うは神島栂ノ丸。
富岡遊水地は公園でなく池だが、
実態は十一番町緑町公園の一部分だった。
そうゆう場所にソーラーパネルを設置するという発想が貧困すぎた。
笠岡の恥
遊水池の北側、緑の街路樹。町名すら緑町だ。
池を半分以上追いやられた越冬鴨。
鳥までも可哀相だ。
つぎ・笠岡運動公園西の街路樹
2016年4月25日