2016年4月22日 金曜日 | 相生 | ![]() |
鴨方 | ![]() |
番町 | ![]() |
笠岡 | ||
浅口市鴨方町 | 9:50頃 | 11:20頃 | 12:03〜12:45 | 12:54〜13:23 |
国登録有形文化財でもある姫井家住宅に来た。
ちょうど、近所の方がツツジの鑑賞に訪れたのでえいちゃんも便乗して門を入った。
2年前に一度訪れた。
その時は笠岡放送の「姫井家住宅のツツジが満開」というニュースで知って来た。
今回は山陽新聞に姫井家住宅のツツジが満開であり、
4月24日に庭内で「お花見 筝演奏会」が開催されるという記事を見て来た。
これは姫井家住宅のツツジの一部。
姫井家住宅は上下二段に庭があり、その両方にツツジが満開。
上にある本宅の庭に行きます。
「冨春亭」の庭。
この門を入ると、
真っ赤な霧島ツツジが眼前に!
目がくらむ美しさ!!
邸内では、ご主人や奥様が客人を迎える準備で忙しそうだ。
木が大きいこと、
色が赤いこと、
迫力満点の姫井家住宅のツツジだ。
4月24日の演奏会日頃が更に見頃だろうな。
美しさにため息の姫井家住宅のツツジだった。
つぎ・相生墓苑の街路樹
2016年4月23日