2016年4月10日 日曜日 | 金浦 | ![]() |
井戸公園 | |||
笠岡市金浦 | 10:28〜11:42 | 12:30頃 | ||||
笠岡市指定重用無形文化財「おしぐらんご」の準備作業「船おろし」 |
ここは金浦にある元・職業訓練校。
訓練校の庭にコンクリートパイルが並ぶ。
今日は笠岡市指定重要無形文化財の”おしぐらんご”の事前作業である「船おろし」の日。
訓練校の元教室から櫓を担いで運ぶ。
船(木造船)をフォークリフトですくい上げる。
ゆっくりと、かつ慎重に海辺近くへ運ぶ。
コンクリートパイルの上に船を降ろす。
コンクリートパイルはフォークリフトの爪抜きの役目と、
コロの役目。
人力で海辺まで移動する。
海岸道で待機中のクレーン車で吊りあげる。
海に船を降ろす。
そして、次の船を吊りあげる。
船は全部で六艘ある。
つぎ・「おしおぐらんご」の”船おろし”A
2016年4月11日