2016年4月5日 火曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
姫路駅 | ![]() |
岡山駅 | ![]() |
福山駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||
姫路市 「姫路城」 | 5:28 | 7:41〜9:11 | 10:38〜13:50 | 14:49〜15:18 | 15:31 | ||||||
「青春18きっぷ」を利用して山陽道が誇る三名城の桜を見物しようと思った。
快晴の青い空と天守閣を楽しもうと出発したが・・・・・・、
快晴の空は上郡まで、
竜野あたりで曇りが見え、
姫路に着くとほぼすべて曇り空となった。
姫路駅から姫路城に向かう。
大手門前から天守閣を望む。
ここが姫路城訪問記念写真の場所。
桜が満開で城が隠れる。
早朝の三の丸広場。
三の丸広場では花見の場所取りが始まろうとしていた。
本丸の備前丸の下を行く。
見あげる姫路城天守閣。
動物園側から見る姫路城天守閣。
動物園は午前9時から開園、この季節(花見)は無料。まだ入れない。
前に見える姫路市立美術館も門が閉じている。
動物園東の桜。
姫路城の城見台近くの撮影ポイント、
既に数人のカメラマンがいた。
内堀と桜。
大手橋と桜。
お城を写す観光客。
大手町駐車場から見る姫路城。
姫路城の桜は満開だった。
散る桜はなく、満開になったばかりの桜だった。
お城から姫路駅に向かう。
このバスは・・・?
姫路セントラルパークの送迎バス。
姫路駅から見る姫路城。
もう一階、高いところから見る姫路城。
姫路城が曇りだったので、早々に姫路を去った。
青空の岡山城を見るために岡山駅に行ったが、岡山の空も雲っていた。
天気予報もいけんなあ。
つぎ・岡山市玉井東照宮
2016年4月6日