2016年4月4日 月曜日 | 成羽 | ![]() |
備中 | ![]() |
美星 | ![]() |
芳井 | ![]() |
井原 | ||||
井原市井原町 井原堤 | 11:20〜12:24 | 12:40頃 | 13:00頃 | 13:30頃 | 14:00〜14:52 | ||||||||
笠岡の城山(古城山)と井原の井原堤は、毎年必ず一度は花見に行く。
「井原堤」はそれほどの桜の名所だ。
今日は桜橋から新橋まで堤の上を歩き、復路は堤の下の道を歩く。
対岸の桜橋公園。
小田川の右岸左岸の桜を見ながらゆっくりと新町・向町方面にすすむ。
思わず花に顔を寄せる桜がある。
中町ふきん。
桜の並木を行く車。
地域の人の生活道路という事だが、「通過許可証」のような札を車に持たせる必要があるように思う。
そうしないと、行政はいったい何をしているのかという話になる。
井原堤は岡山県を代表する花見の名所、市外から来た人には不可解にしか思えない。
本町ふきん。
新町。
新町の「新橋」、
これより堤の下の道を桜橋まで戻る。
つぎ・井原堤A
2016年4月7日