2016年3月30日 水曜日 | 吉浜 | ![]() |
用之江 | ![]() |
風車 | ![]() |
図書館 | |||||||
笠岡市用之江 菅原神社 | 10:00頃 | 10:20頃 | 10:40 | 11:10 |
故・加藤六月代議士は大正15年6月、用之江に生まれた、
それで名を六月と付けられた。
今年も六月さん縁の桜が咲き始めた。
天神の森に咲く桜。
種類は、たぶん
コヒガンザクラ(小彼岸桜)。
このコヒガンザクラは
色で目立つ他に、
国道2号線から見える。山陽本線の車窓から見える。県道井原福山港線がら見える。
そして参道の石段からは、
その山陽本線、国道2号線、県道が見える。
石段から西を見ればシャープ福山工場が見える。
南には天理教の桜がコラボで見えるが、
今年の天理教の桜はまだ蕾。
それは菅原神社のソメイヨシノも同じ。
つぼみ。
かつて岡山県には「五月」「六月」の名の有力国会議員がいた。
そのいっぽうの「五月」、前参議院議長の江田五月さんは昭和16年5月に生まれている。
江田さんは今年で国会議員を引退する。
つぎ・宮島の桜
2016年3月30日