2016年3月10日 木曜日 中国・上海 邵稼楼古鎮 | ||||||||||
岡山空港 | ![]() |
上海空港 | ![]() |
邵稼楼古鎮 | ![]() |
藕園(ぐうえん) | ![]() |
蘇州 | (蘇州泊) | |
9:10 | 10:30 | 13:00頃 | 16:00頃 | 17:00 |
「邵稼楼古鎮」は
写真でもわかるように白壁がぴかぴか。
石橋も真新しい感じがする。
”新”しい”古”鎮(古い町)。
クリークに沿って町並み。
青柳・石橋があり情緒もある。
しかし、
新しいだけにテーマパークの感じがしないでもない。
運河の水は(以後訪れる古鎮も同じく)
濁っているが、ゴミや悪臭があるわけではない。
ここは上海の街から近く、
上海市民が気軽に訪れる場所。
水郷情緒と食べ物、
これが揃っているので「古さ」は演出されているが人気は高いのだろう。
ガイドブックにもここ邵稼楼古鎮は記載されず、
古鎮を歩く日本人は我々の集団以外いなかった。
以下は太鼓橋周辺の写真。
ブタの皮↑↓。
バスへの帰り道、
路上販売の野菜。
観光客がいる古鎮をちょっと離れるだけで、
食品はやや不衛生。
町並みは匂いがする。
それもまた中国らしい。
つぎ・上海〜蘇州
2016年3月15日