2016年2月23日 火曜日 | 矢掛 | ![]() |
北川 | ![]() |
神辺 | ![]() |
春日池 | ||
岡山県小田郡矢掛町東三成 吉備真備公園 | 11:10〜11:50 | 13:00頃 | 14:00頃 | 15:00頃 | |||||
洞松寺まで来たので、ついでに真備公の「うどん」を食べに行った。
吉備真備公園の梅。
梅の花と戦国の山城・猿掛山。
「吉備真備公」銅像。
銅像の下に見える中国風の建物が名物の「うどん」。
いや〜〜
多かった。
人も、うどんの量も。
平日だというのに、あんなに人気があるとは知らなかった。次に行ったく時は「うどん・小」にしよう。
つぎ・甲弩の梅
2016年2月29日