2016年1月31日 日曜日 10:03〜11:58
笠岡市平成町ほか 「第19回べいふぁーむ笠岡マラソン大会」
今日はべいふぁーむ笠岡マラソン大会に出場でなく、
見物に行く。
(金浦のたぬき橋から)
応援・声援と
笠岡路上観察会用の写真と
KSDランナーズクラブの反省会に参加、この三つの目的のため。
(金浦の久我邸)
会場の笠岡総合公園に行っていると汗が出てきた。
本日は風なしのマラソン日和。
(金浦の竜宮荘前から)
空は青空だったが、マラソン競技中次第に雲が増えてきた。
国道二号線、
金浦大橋から金浦を見る。
金浦大橋から南、神島方面を見る。
生江浜から金崎大橋を見る。
左から城山・青佐山・御嶽山が見える。
陸上競技場が近くなると、
ちょうどハーフマラソンがスタートした。
ハーフマラソン出場者は多い、列は長〜〜〜〜くつづいた。
ハーフマラソンは10:00スタートして、
次に
3km中学生が10:15スタートした。
競技場を一周する中学生。
中学生の5分後に小学生3kmがスタートする。
スタートした、小学生(3〜6年・男女)の3km。
サッカーチームやスポーツ少年団が、所属チームまるごと参加が多いようだ。
つぎ・べいふぁーむ笠岡マラソンA
BCD
2016年2月1日