2016年1月25日 月曜日 | 大井南 | ![]() |
吉備津神社 | ![]() |
最上稲荷 | ![]() |
稲荷山♨ | |||
岡山市北区高松 最上稲荷~稲荷山温泉 | 9:25~10:28 | 11:40頃 | 12:20頃 | 12:50~15:10 | ||||||
目的地の稲荷山温泉は最上稲荷に近い、ついでの感じでお参りに行った。
平日とはいえ、1月なので多くの参拝客がいるだろうと予想していたが
思っていたよりは、だいぶん少ない人の数だった。
本殿。
旧本殿。
旧本殿前から本殿を見る。
人の数より多い幡の数。
妻は子と母へのお札を買った。
では温泉へ行こう。
ヒリヒリする湯でも知られた「稲荷山温泉」。
今日は2時間半コースで入浴した。
食事と温泉で、2時間半ぴったし館内にいた。
妻も、湯と食事と館内に満足した様子なのでまた来よう。
朝の始まりは2階の水道が止まった。
笠岡の予報は、最高気温は4度くらいだが最低気温が氷点下6~7度だった。
えいちゃんの体感でも、初めて経験する冷え込んだ日だった。
2016年1月26日