2016年1月17日 日曜日 | 市役所 | ![]() |
三吉町 | ![]() |
競馬場跡 | |||
福山市千代田町 元・福山市営競馬場 | 9:40頃 | 10:30頃 | 11:40〜12:30 | |||||
福山市市制施行100周年記念「復活・福山とんど祭り2016」 |
「とんど祭り」のイベント会場は市営競馬場跡地。
右手のフェンス側が元競馬場。
これが競馬場の今。
前田建設他のJVにより工事中。
「何ができるのだろう?」といった感じで工事入口の看板を見る人が多い。
現在は「解体工事」のみ。
千代田町の競馬場のスタンド以外、住宅棟もすべて解体のため工事場所は広い。
その解体が終わって更地になった部分で、今回の「とんど祭り」イベントが行われていた。
採石を敷いた地面は歩くにくい、
えいちゃんは軽登山用のズックを履いていて少し助かった。
ここが入場門。
会場中央部分にはとんどが点在。
左のテント内にはテーブルとイス、食事の場所。
はんぶん以上の人は立ち食い。
ステージではJFEの楽団によるジャズ演奏中。
天気は曇り、夕方から雨の予報。
福山特産の「くわい」を使ったうどん店。
おでんや豚汁。
近年目立つ「うずみ」料理。
この列は食べ物でなく風船、バルーンアートの列。
にぎやかな会場風景。
ステージ等で演技がつづき、
午後3時25分にとんどの”火入れ”が行われる。
つぎ・福山とんど祭りD名人芸のようなとんど
2016年1月19日