2015年(平成27年)の出来事
借用記事・画像 中国新聞・週刊朝日・サンデー毎日・週刊文春
新聞や週刊誌が今年のニュースを特集しているので、写真記事を借用した。
亡くなった人 |
|||
原節子 | 北の湖 | ||
![]() 週刊文春 引退して50年、95才。 年齢と、 今年亡くなった女性、 その2点が母と同じだ。 |
![]() 週刊文春 現役の理事長。 横綱の時は強かった。 当時、えいちゃんは同期横綱の若乃花ファンだった。 |
||
水木しげる | 阿川弘之 | ||
![]() 週刊文春 召集されニューギニアで一命をとりとめるも、 隻腕で復員。 |
![]() 週刊文春 こちら元海軍将校。 |
||
野坂昭如 | 高橋一三 | ||
![]() 中国新聞 好みの感じはしなかったが、焼け跡は感じた。 |
![]() 週刊文春 府中の北川工を有名にした巨人のエース。 女優と結婚し、「美女と○○」の言葉がぴったしだった。 |
||
桂米朝 | 三津五郎 | ||
![]() 週刊朝日 まさに”巨星落ちる” 品と芸、ともに最高級。 |
![]() 週刊朝日 芸・粋・遊、一級品。 歌舞伎はいい役者から先に死んでしまう。 |
||
今年話題の人 |
|||
ラグビーの五郎丸選手 | |||
![]() 週刊朝日 五郎丸選手というよりは、 腰をひっこめ、 両手の人差し指を前に出して合せるポーズ。 |
|||
日本の重大ニュース |
|||
![]() 中国新聞 誰が見ても安保法は完全な憲法違反 不思議、 これでも憲法不要論は出ない。 TPPは騒ぎ過ぎ。しかも国益に沿った報道はゼロだったな。 |
|||
世界の重大ニュース |
|||
![]() 中国新聞 パリのテロ事件、欧州への大量難民。 21世紀初頭はテロが世界の問題となっている。 |
|||
近隣国のニュース |
|||
![]() サンデー毎日 かつての大阪は「煙の都」だったが、ここまでの写真は見た事が無い。 では北京がスモッグかといえば青空もある。 実態はどうなんか、よくわからないが 黄砂のように日本まで影響がないことを願う。 |
|||
笠岡の重大ニュース |
|||
今年は鳥インフルエンザが発生し全国ニュースににもなった。 来年は市長選がある。 前回もそうだったが、 今回も消去法で投票する。 その面がさみしいが、 まあ無投票当選よりはだいぶいい。 |
つぎ・2016年(平成28年)
2015年12月28日