2015年12月14日 月曜日 京都府京都市北区上賀茂 「上賀茂神社」 | |||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
新大阪 | ![]() |
石山寺・浜大津 | ![]() |
山科 | ![]() |
北大路 京都 | ![]() |
淀屋橋 | ![]() |
新大阪 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 | |
6:04 | 7:48・8:03 | 8:55 〜10:48 | 11:01 〜11:35 | 12:03 〜15:05 | 15:47 〜17:21 | 17:59 | 18:45〜17:24 | 19:58 |
地下鉄・北大路駅から賀茂川の土手に行く。
賀茂川はいい水音を出して流れている。
河原に行く。
向う岸は「半木の道」と「府立植物園」。
北大路から上賀茂神社までは2kmほど。
賀茂川の河原や土手を通って神社を目指す。
道も街も川も、さすがに京都は観光都市。神社まで気持ちがいい散歩道。
この大木は文化財の標示があった(説明はなかった)。
賀茂川の紅葉。
上賀茂神社が近くなった。手前の橋(御園橋)は工事中だ。
橋を渡ろうとしたら、
こんな看板が通りにあった。
小学生にも笑われる。大学返上くらいの気構えが必用だろう。
上賀茂神社の前まで来た。
神社の前には大勢の人が列をつくっていたが、それは大学生だった。
先ほどの看板の”告ぐ”を見たばかりなので、
”型やぶりな挑戦”が、なんとも寂しいというか、しらじらしい。
つぎ・上賀茂神社A
2015年12月25日