2015年11月4日 水曜日 | 田中苑 | ![]() |
天神峡 | ![]() |
古代の丘 | ||
井原市井原町 田中苑 | 11:10頃 | 11:50頃 | 12:30頃 |
前回の楷の木は空に雲があった。
それで雲がない楷の木を見ようと再度井原に来た。
楷は散りはじめの状況。
色と形と数が形よく並ぶ。
楷は秋の紅葉の王様と思える。
木が大きく上から色づく。
今日は画家が二名、
「絵の広がりがむずかしい。それに葉の色が(いろいろ混ぜても)出ない」と筆を動かしながら悩ましそう。
井原市民会館の塔と楷の木。
午前中は塔が楷の木に大きな陰をつくる。
これから、
画家の方が「天神峡も見頃を過ぎる頃」とおしえてくれたので天神峡に行く。
つぎ・芳井天神峡
2015年11月10日