2015年10月14日 水曜日 兵庫県姫路市白浜町 松原八幡神社 | ||||||||
笠岡駅 | ![]() |
姫路駅 | ( ![]() |
白浜の宮駅 | ![]() |
姫路駅 | ![]() |
笠岡駅 |
5:28 | 7:46 | 11:13〜13:56 | 14:03 | 16:11 | ||||
「灘のけんか祭り・宵宮」 松原八幡神社秋季例大祭 |
お旅所山から、再び松原神社へ戻っていく。
前を行く妻鹿の神輿。
妻鹿の神輿は
13:20に宮前到着
14:10 楼門入り
15:20 楼門出る
このような日程表になっている。
神輿の最後ふきんにお巡りさんが付いて歩く。
そして妻鹿の神輿は神社横の小学校前まできた。
小学校前には観衆が増えていた。
以後、
時間が経過する程に増えてきて
夜には神輿に灯りがともされ宵宮のピークを迎えるようだ。
明日の本宮は、
朝8時から始まり
お旅山では午後0時〜5時頃に15万人の観衆の元で「けんか」(神輿のぶつけあい)がある。
2015年10月24日