2015年10月3日 土曜日 愛媛県 松山市泊町 (興居島) 興居島 | ||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
松山城 | ![]() |
高浜 | ![]() |
興居島 | ![]() |
高浜 | ![]() |
道後 | ![]() |
笠岡 | ||||
7:20 | 10:30頃 | 12:15〜14:20 | 15:50〜17:10 | 19:50 | ||||||||||||
国無形民俗文化財・愛媛県指定無形民俗文化財 「船踊り」 |
「羅生門の鬼」の舞台は佳境にはいった。
舞台裏では、出演者や保存会の方々が手際よく次に備える。
島の岸壁を埋め尽くした大観衆。
鬼を退散させた源頼光と四天王。
最初の舞台「羅生門の鬼」は、最終幕「勢揃い」となる。
舞台と繋がる桟橋に降りた出演者。背後は松山市三津浜港。
「勢揃い」は「水軍太鼓」。
太鼓が静かな波に響き、それは優雅。
日頃の訓練がよくわかる、そうゆう太鼓の響きと踊だった。
水軍太鼓を見る人たち。
勢揃いの水軍太鼓は終わったようだ。
岸壁の子供たち。次の舞台までどうするかな?
えいちゃんは帰ることにした。
午後2時20分発の船で高浜へ戻る。今度の船も泊でなく由良港だ。
つぎ・道後温泉
2015年10月6日