2015年9月23日 水曜日 | 井原 | ![]() |
清音 | 〜 | 川辺宿 | ![]() |
神辺 | 〜 | 湯野 | ![]() |
井原 | ||
福山市神辺町 | 6:57 | 7:31 | 8:51 | 9:36 | 11:00 | 11:12 | |||||||
神辺駅前。
十日市を過ぎて三日市。
本陣前。
本陣から見る黄葉山。
七日市。
廉塾。
廉塾の里芋畑。
神辺の宿場が高屋川と接するところに珍しい水門跡が残る。
宿場を守る水門跡のようだ。
その水門跡から見る神辺宿七日市。
高屋川の土手に咲くコスモス。
ここは「平野一里塚」跡。
一里塚跡には神社があり、
消防詰所もある。
神辺の消防詰所は凝った建築物が多い。まとめて文化財だ。
高屋川を渡る。
渡ってから望む黄葉山。河川敷には自生の彼岸花。
つぎ・井原鉄道ホリデーパスD湯野駅へ
2015年9月24日