2015年8月3日 月曜日 福井県福井市大手・中央 | |||||||||||
千里浜 | ![]() |
安宅関 | ![]() |
加賀橋立 | ![]() |
東尋坊・三国湊 | ![]() |
丸岡 | ![]() |
福井((泊) | |
5:30 | 7:10頃 | 8:00頃 | 9:17〜11:34 | 12:30頃 | 14:12〜 | ||||||
福井市の「中央大通り」。
福井駅から数百メートル、福井県最大のストリート。
おや?
福井市には路面電車があったのか。
しかも電車の色も剥げていない。
なんとなく寂しいイメージだったけど意外や、都会だった。
これは北陸銀行を写したのでなく「石垣」。
ビルの新築工事の際出土した石垣で、北ノ庄城のものか福井城のものか不明だとういう説明あり。
中央大通りから駅前電車通りに行く。正面は福井駅前南側。
駅前電車通りには西武デパートが二棟並んでいる。テレビ中継中だ。
「ガレリア元町」商店街。
おお!
小百合ちゃんじゃあありませんか。
看板にあるように”みずみずしい”小百合ちゃんだ。
福井駅南側では竹中工務店による高層ビルが新築中。
「シンフォニア タワーコート福井」で福井県で最高層ビルの分譲マンション。
そのシンフォニア タワーコート福井の少し手前、
電車のレールが消滅する。
手前がレール消滅、向うが始発・終点の「福井駅前」。
レールが終わるところは車止めのアールを付けているが、そのまま消滅してしまうのは珍しいと思い写真を撮った。
これがJR福井駅前。
8年後には北陸新幹線が開通する(金沢〜敦賀間)。
今日は健康ランド風の温浴施設に泊まった。
意外と言っては失礼だが、
静かで寝心地が良かった。
それ以上にびっくりしたのが館内の食堂の料理が美味かった(安くはなかったけど)。
連日だけど、暑い。
つぎ・敦賀気比神宮
2015年8月11日