2015年8月2日  日曜日   石川県珠洲市仁江   道の駅・すず塩田村       
朝市   千枚田    塩の駅    窓岩    垂水の滝    塩田村    軍艦島    恋路海岸    気多神社    渚ドライブ 
 7:00    8:50    9:10    9:20    9:30    9:50    11:20    11:30    11:50    14:30





さきほど「塩の駅」があったが、今度は「塩田村」があった。

こんがるな。




こちらは「道の駅・すず塩田村」。













道の駅に入るのに有料・100円が必用。


















お金を惜しんだえいちゃんは入らずに外から眺める。















ここが塩田。





能登に残るのは「揚浜式塩田」。










江戸時代の初期に塩田は「揚浜式」から「入浜式」に変わった。

しかし能登は揚浜式がつづいた。地形上と干満差により、入浜式塩田が可能になる場所はなかった。













安寿と厨子王のお話、安寿がしていた「潮汲み」作業。

潮を汲んで、運んで、撒いて、乾かして、砂を集め、濃くして、潮を焚く。






塩焚き小屋。















国道から見る道の駅・塩田村。














塩田というからには海も近い。



















浜で海水を汲み、タゴに入れ、天秤棒で担ぎ、坂を登って塩田まで運ぶ。その繰り返し。


ぞっとするような重労働だ。









先人の苦労は偲ばねばおえんなあ、そう思いつつ塩田村を去った。










つぎ・軍艦島(見附島)



2015年8月8日