2015年7月24日 金曜日 | 倉敷 | ![]() |
宇和島闘牛 | ![]() |
親牛パレード | ![]() |
土産店 | ![]() |
倉敷 | ||
宇和島市恵美須町 | 8:00 | 11:50〜14:00 | 14:20〜15:20 | 15:40頃 | 19:30 | ||||||
両備バスフレンズパック 「うわじま牛鬼まつりと宇和島闘牛大会」 |
闘牛場からバスで宇和島駅付近へ移動した。
そして駐車場から恵美須町へ向かった。
宇和島駅から市役所や宇和島港につづくメイン通り。
南国の香り、宮崎県か鹿児島県のようだ。
ここが両備バスツアーの有料観覧席。
バリケードで区分だけしている。長椅子付き。
ささいやロードから親牛鬼がでるぞ。
つづいて女性群がかつぐ親牛鬼だ。
新しい地下足袋履いた宇和島の女性たち。タオルも髪飾りも同じものだ。
牛鬼に乗った女性。
男性の親牛鬼とにらみ合い。それとも求愛?
「ささいやロードの」きさいやとは?
「来てください」という意味。
宇和島はたいへん魅力的な街だが、
とにかく遠い。
今治はじめ、松山・新居浜なら気になるのは高速道路の料金だけだが、
宇和島は松山からずっと南だ。
お金と気力の両方が要る。
ささいやロードには信号待ちの鬼たち。
つぎ・牛鬼まつりA
2015年7月25日