2015年7月7日 火曜日 東京都八王子市高尾町 「高尾山自然研究路」 | ||||||||||
岡山 | ![]() |
羽田 | ![]() |
八王子城 | ![]() |
高尾山 | ![]() |
浅草 | ||
7:10〜8:25 | 12:10頃 | 13:22 〜15:53 | 17:59〜(泊) |
JR高尾駅前。
近接する京王の高尾駅に行く。
京王高尾駅から見る高尾山方面。
山は曇っているなあ。
ホームから見える「みころも霊堂」。
この電車に乗る。目的地まで一区間。
高尾山の登山口にあたる京王「高尾山口駅」。
これから登る人、下山して帰る人。
それに、
後から気たついたのだが登山以外に
「薬王院」にお参りの人。
展望台で「飲み食い」だけの人。
ほかに高尾山から縦走するトレッキングの人がいる。
高尾山に登るのも
ケーブルカーを使用する人としない人。
更には高尾山へのコースは1号コースから6号コースまである。
さまざまな目的があり、行き場所も違う”高尾山”。
ここがケーブルカー駅。
駅もにぎやかだが、駅周辺も食堂が並んでいる。
駅まえで登山者は二つに分かれる。
ケーブルに乗る人と、
歩いて登る人。
これが登山マップ。
えいちゃんは
「もちろん歩いて登る」、と言いたいところだが
コレ↓に乗ります。
つぎ・高尾山ハイキングA
B
2015年7月14日