2015年7月7日 火曜日 東京駅〜八王子駅〜高尾駅 | ||||||||||
岡山 | ![]() |
羽田 | ![]() |
八王子城 | ![]() |
高尾山 | ![]() |
浅草 | ||
7:10〜8:25 | 12:10頃 | 13:22 〜15:53 | 17:59〜(泊) |
JR中央線で「高尾駅」まで行く予定だった。
ところが、
何を思っていたか?
「八王子駅」で降りた。
(八王子駅)
駅前の八王子城方面行のバス停を探したがない。
おかしいな。
(八王子駅)
それで、やっと
間違って「八王子駅」にいることに気が付いた。
(八王子駅)
JR八王子駅、向うのホームには特急「あずさ」がいる。
(八王子駅)
高尾駅に着いた。
高尾駅からバスで霊園方面行のバスに乗る。
「霊園前バス停」で降りた。ここから八王子城まで1.5kmほどある。すぐ上を中央自動車道が通っている。
「八王子霊園」の前。
国の指定であり、100名城の城址なので標識は多い。
武蔵野を感じる閑静な道を「八王子城跡」めざした。
「八王子城跡管理棟」に着いた。
ここで「日本100名城」のスタンプが押せる。
中学校の一団が来ていた。えいちゃんは服装を仕替えた。
他城の城跡の管理棟と違うのは、
”城跡”の保全や資料展示が目的でなく、武蔵野の自然を利用した公園の管理棟という感じがした。
2015年7月12日